NFTブログでアフィリエイトを始める時に登録しておくべきASP6選

NFTブログでアフィリエイトをする場合に登録しておくべきASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)6選を紹介していきます。

「NFTの意味がよくわからない」という方はNFTとは?始め方や特徴、仮想通貨との関係をわかりやすく解説の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
NFTとは?始め方や仕組み、仮想通貨との関係をわかりやすく解説 NFTの仕組みや特徴、仮想通貨との関係をわかりやすく解説していきます。 【NFTとは?】 https://youtu.be/RhJ7_dcwDpM NFT(Non Fungible Token)とは、非代替性トーク...

「まだNFTブログ自体作っていない」という方は、NFTブログの始め方やNFTブログで稼ぐ方法についてNFTブログとは?始め方や稼げる理由をわかりやすく解説の記事でまとめているので、よければ参考にしてください。

あわせて読みたい
NFTブログとは?始め方や稼げる理由をわかりやすく解説 NFTブログの始め方や、NFTブログが稼げる理由について解説していきます。 「そもそもNFTの意味がわからない!」という方はNFTの仕組みや特徴についてまとめた記事があり...
目次

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)とは?

ASPとは、アフィリエイト広告を専門に扱っている広告代理店です。

ASPは広告主とアフィリエイター(サイト主)を繋ぐ役割を果たしています。

ASPは無料で登録する事ができ、広告も無料で貼る事ができます。

アフィリエイト広告は成果報酬型の広告のため、成果が発生し、確定した時に収益からあらかじめ決められた割合の手数料をASPが手数料として回収しています。

NFTブログは仮想通貨のアフィリエイト広告で稼ぐ

NFTブログの収益源は仮想通貨のアフィリエイト案件です。

NFT自体のアフィリエイト案件はまだ少ないため、NFTを始めるために必要な仮想通貨の口座開設案件でアフィリエイト収益を上げる形になります。

そのため、今回は仮想通貨のアフィリエイト案件を多く取り扱っているASPや使いやすい大手ASPを中心に紹介していきます。

NFTブログを始める時に登録しておくべきASP6選

NFTブログを始める時に登録しておくべきASPは以下の6個です。

順番に見ていきましょう。

アクセストレード

アフィリエイトのアクセストレード

アクセストレードは仮想通貨のアフィリエイト案件を取り扱う際にまず最初に検討するべきASPです。

NFTブログで扱うアフィリエイト案件は主にCoincheck(コインチェック)という仮想通貨取引所の口座開設案件です。

なぜならNFT自体のアフィリエイト案件はほとんど存在しない上に、NFTを始める時にイーサリアム(ETH)という仮想通貨が必要になり、仮想通貨取引所(主にコインチェック)の口座開設が必要になるためです。

仮想通貨とNFTの関係については仮想通貨とは?買い方やおすすめの取引所、NFTとの関係を解説の記事でまとめているので、よければ参考にしてください。

あわせて読みたい
仮想通貨とは?買い方やおすすめの取引所、NFTとの関係を解説 仮想通貨とNFTの関係や仮想通貨の買い方、おすすめの取引所について解説します。 【仮想通貨とは?】 仮想通貨とは、ブロックチェーン技術が搭載されたインターネット上...

イーサリアム(ETH)についてはNFTにイーサリアム(ETH)が必要な理由をわかりやすく解説の記事でまとめています。よければ参考にしてください。

あわせて読みたい
NFTにイーサリアム(ETH)が必要な理由をわかりやすく解説 NFTにイーサリアム(ETH)が必要な理由をわかりやすく解説します。 【NFTとは?】 NFTとは、デジタルデータに唯一性を持たせる事でデジタルデータの複製を不可能にする...

Coincheck(コインチェック)の口座開設のアフィリエイト広告を扱っているのはアクセストレードとTCSアフィリエイトしかありません。

また、アクセストレードはCoincheck(コインチェック)以外にも仮想通貨のアフィリエイト広告を多く取り扱っています。

そのため、NFTブログを始める場合、アクセストレードに登録する事が必須になります。

公式サイトはこちら>> アクセストレード

A8.net



A8.net は国内大手のASPで使いやすく、登録しているブロガーやアフィリエイターはかなり多いです。(ほぼ全員が登録していると思います。)

ブログ初心者がまず最初に登録するべきASPと言えばA8.netといった印象です。

また、A8.netはNFT関連のアフィリエイト広告だと、クリプトモールのアフィリエイト広告を取り扱っています。

公式サイトはこちら>>A8.net

afb

afbも大手のASPで、美容系の案件が多いです。

TCSアフィリエイト

CoincheckのASP案件を取り扱っているのはアクセストレードとTCSアフィリエイトしかありません。

アクセストレードは登録の審査が厳しめのため、アクセストレードの登録審査が通らなかった場合はTCSアフィリエイトに登録してCoincheckのASP案件を獲得する流れになります。

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトも国内大手のASPです。

バリューコマース

バリューコマースは国内最大規模のASPです。

まとめ

NFTブログの収益源は仮想通貨案件です。

NFTブログを始める時は仮想通貨案件を豊富に取り扱っているアクセストレードの審査に通るかどうかが重要な鍵になってきます。

NFTブログを収益化したい場合、まずはサイト設計を整えてアクセストレードに提携申請をしてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

コメントする

目次
閉じる