今回はNFTアートの買い方やNFTアートを買うためのマーケットについて解説していきます。
「そもそもNFTが何かわからない!」という方はNFTについてまとめたNFTとは?始め方や特徴、仮想通貨との関係をわかりやすく解説という記事があるのでこの記事を参考にしてください。

NFTアートの購入方法
NFTアートの購入手順は以下の通りです。
- Coincheck(コインチェック)に口座開設
- ウォレットを作成
- 仮想通貨をウォレットに入金
- NFTマーケットプレイスで購入
順番に見ていきましょう。
①Coincheck(コインチェック)に口座開設

NFTアートの購入には仮想通貨が必要
前提条件として、NFTアートを購入するためには仮想通貨(主にETH)が必要になります。
そのため、NFTアートを購入するためには仮想通貨取引所に口座開設をする必要があります。
CoincheckはNFTと親和性が高い
国内最大手の仮想通貨取引所のCoincheck(コインチェック)はNFTマーケットプレイスも運営しているため、NFTアートの購入の親和性の高い仮想通貨取引所になっています。
②Wallet(ウォレット)を作成
続いてWallet(ウォレット)の作成です。
Wallet(ウォレット)とは、仮想通貨を入れておくお財布です。
NFTアートと相性がいいウォレットはMetaMask(メタマスク)
NFTアートの売買においてはMetaMask(メタマスク)というウォレットがおすすめです。
MetaMask(メタマスク)についてはMetaMask(メタマスク)とは?始め方や使い方、NFTとの関係の記事でまとめています。

③仮想通貨をWallet(ウォレット)に入金
続いて仮想通貨をウォレットに入金していきます。
仮想通貨取引所→Wallet(ウォレット)に送金
仮想通貨の入金は、
「仮想通貨取引所→Wallet(ウォレット)」
の流れで入金していきます。
通貨はイーサリアム(ETH)が基本
NFTアートの購入ではイーサリアム(ETH)が使用される事が多いため、イーサリアムをMetamask(メタマスク)に送金していきましょう。
NFTにイーサリアム(ETH)が必要な理由はNFTにイーサリアム(ETH)が必要な理由をわかりやすく解説の記事にまとめています。よければ参考にしてください。

④NFTマーケットプレイスで購入
ウォレットへの入金が完了したら、NFTマーケットプレイスでNFTアートを購入します。
NFTマーケットプレイスによって購入できるNFTアートは異なる
NFTマーケットプレイスによって購入できる(出品されている)NFTアートは異なるため、いくつかのNFTマーケットプレイスを見てからお気に入りのNFTアートを購入する流れにする事をおすすめします。
NFTアートを購入した後に値段が大きく上がった場合
また、NFTアートの値段が購入後に大きく上がる事があります。NFTアートの値段が大きく上がった場合にNFT転売をする事で稼ぐ方法についてもNFT転売とは?やり方や稼ぎ方、注意点についてわかりやすく解説の記事で解説しています。

NFTマーケットプレイス
Coincheck NFT(β版)
Coincheck NFTは先ほど紹介した、国内大手の仮想通貨取引所であるCoincheckが運営しているNFTマーケットプレイスです。
Coincheck NFTはCoincheckに口座開設をしている方なら簡単にNFTの購入ができます。
NFTアートの出品・購入手数料が無料
Coincheck NFTのいいところは、NFTアートを出品したり購入したりする際の手数料が無料なところです。(他のNFTマーケットプレイスではNFTアートを出品したり購入したりする際に手数料がかかります。)
決済に使える仮想通貨は13種類(国内No.1)
また、決済に使える仮想通貨の種類が国内No.1の13通貨もあります。
OpenSea(オープンシー)
OpenSeaは世界最大のNFTマーケットプレイスです。
手数料は高めですが、利用者は世界で100万人を超えており、NFTアートも400万点以上出品されています。
cryptomall(クリプトモール)
cryptomall(クリプトモール)はデジタルNFTとアナログNFTを融合させた世界初のハイブリッドNFTマーケットプレイスです。
cryptomall(クリプトモール)は特許取得済み技術である、鑑定証明システムを取り入れていて、本物のNFTアートしか販売する事ができない仕組みになっています。
cryptomall(クリプトモール)の公式サイトはこちら
まとめ
NFTアートの購入方法の手順としては、
- 仮想通貨取引所に口座開設
- ウォレットを作成
- 仮想通貨をウォレットに入金
- NFTマーケットプレイスで購入
の4つの手順で完結できます。
NFTマーケットプレイスによって取引方法や購入できるNFTアートが異なるため、購入する際はいくつかのNFTマーケットプレイスを下見してから購入する事でお気に入りのNFTアートを購入できる確率が高くなると思います。
コメント
コメント一覧 (5件)
[…] NFTアートはどうやって買うの?購入方法やNFTマーケットプレイスを解説 […]
[…] NFTアートはどうやって買うの?購入方法やNFTマーケットプレイスを解説 […]
[…] NFTアートはどうやって買うの?購入方法やNFTマーケットプレイスを解説 […]
[…] NFTアートはどうやって買うの?購入方法やNFTマーケットプレイスを解説 […]
iittpg